過去にファスティングのやり方や酵素についての記事は書いてきたので、
ファスティング(断食)が心や身体にもたらしてくれる効果やメリットについては別の記事で書かせてもらったのですが(下記参照↓)、[sitecard subtitle=関連記事 url=https://es-a-kina.com/about-[…]
今更感はありますが、今回は酵素ドリンクについての内容です!
- 酵素ドリンクとは?
- 酵素ドリンクの製造過程
- ファスティング(断食)では必須!酵素ドリンクの得られる効果
- 酵素ドリンクの成分表を見た選び方、見分け方
- オススメの酵素ドリンク
これらについての記事です♪
是非ご参考ください!
酵素ドリンクとは?製造過程や効果、オススメの酵素ドリンクについて
酵素ドリンクとは、
- 野菜
- 果物などのフルーツ
- 野草
などを、素材や菌がもつ酵素と微生物の働きによって発酵させた飲み物(ドリンク)なんです!
と、言われてもピンとこないかもしれませんが、
上記のような素材を発酵させたものになるので、作り方(製造過程)も簡単に説明します!
酵素ドリンクの製造過程(製造方法)
これも簡単に解説しますが、
- 野菜
- 果物
- 野草
これらには酵素の力があり、その素材に糖を組み合わせて数週間~数ヶ月置いて置くことで、
細かい製造方法や、どんなものを使うのか?
などは製造会社によって変わってきますが、
基本的には上記のような素材を混ぜ合わせて数ヶ月置いて【熟成・発酵】することで完成します!
具体的な製造方法の流れ※エステプロラボさんの酵素ドリンク『ハーブザイム』の製造工程を参照
個人的にも愛用している酵素ドリンク(かなり有名)で、
ファスティングしている人ならご存知の『エステプロラボ』さんの製造過程を参照しているのですが、
↓
手作業で素材に糖をまぶす
↓
ヒノキ樽に笹と清めの塩をまぶし、素材を順番に仕込む
①根菜類(ニンジン、ゴボウなど)
②茎類(うど、昆布など)
③葉っぱ類(キャベツ、みつばなど)
④果実類(りんご、三つ葉など)
等、、、
↓
仕込んだら蓋をして1週間ほど寝かせて一次発酵させる
↓
糖の働きで酵素原液を浸透圧によって養分を抽出
↓
1週間寝かせたら素材の固形物は取り除き、原液のみを抽出
↓
抽出した原液を熟成室に移して2次発酵させる
↓
アルコールになる直前の状態を採取
と言った感じで、
かなり手間かけて作られるのがこの酵素ドリンクで、
酵素や酵母菌、乳酸菌などの微生物によって『熟成、発酵』されるため、
菌や微生物って目に見えないだけで、物質を変化させるんだから凄い働きしますよね~♪
酵素ドリンクは『酵素を使った発酵ドリンク』
先ほどの流れで、んん!?
って思うのが、、、発酵ドリンク!?
って疑問で、
酵素ドリンクじゃないの!?
って感じなんですが、
酵素ドリンクは、発酵ドリンクなんです!!
酵素を使って作られる、発酵ドリンクなので、、、
名前にすると、
製造過程で酵素を使った、『酵素発酵ドリンク』と言った感じです。
なので、飲む時には酵素の摂取ではなく、
『栄養補給&身体に有用な菌が摂れる、生きた発酵ドリンク』です!
ピンとこないかとしれませんが、この酵素ドリンクにはどんな効果があるのか?
細かく書いたら菌や微生物についた内容も必要になってしまうので、簡単に解説します!
酵素ドリンクは効果有り!酵素ドリンクの効果について
酵素ドリンクの効果は、ファスティング(断食)などを実戦しながら使用していたら分かるかと思うのですが、
- ビタミンやミネラルなどの栄養補給
- 菌の摂取による腸内環境の改善
- 断食中にでる不調の軽減
- 空腹時の食欲抑制
などなど、これらの効果があります!
酵素の必要性や酵素の働きについては、こちらの記事も参照ください↓
結論からまとめます! 酵素は生きていく上で必要不可欠なもの 酵素はドリンクでは摂取できない 酵素を作り出すのは酵母菌 酵素ドリンクは酵素を摂取するのではなく、発酵した菌を摂取する役割があると言った感じの内[…]
酵素ドリンクは断食中の栄養補給になる!
酵素ドリンクに使われる材料は、
野菜や果物など身体に必要な栄養素が豊富に含まれた素材を使って作られているため、
しかも!!
製造途中の発酵によって元々の素材にはなかったビタミンや生理活性物質を作り出し、それらが補酵素として働き、
栄養素も吸収しやすいように分解しているため栄養の吸収率も高くなっています!
16時間断食などのプチ断食ではなく、
ファスティングでは固形物を摂らないため、必然的に栄養不足になるのを防ぐ事ができます!
更に更に、
- エステプロラボさんの『ハーブザイム』
- ファスティングライフさんの『マナ酵素』
など、これらのような良質な酵素ドリンクは、添加物や精製された白砂糖も不使用なので、
無駄なく身体に負担をかけずに栄養摂取できるのは魅力的ですよね♪
酵素ドリンクで腸内環境が改善できる!
エステプロラボさんのような酵素ドリンクは、酵母菌やヒノキ樽に住み着いた乳酸菌によって発酵されるドリンクで、生きた発酵ドリンクとも言えます!
その酵素ドリンクに含まれている菌が体内で活躍することで腸内環境が整いやすく、
- ダイエット効果を高める
- 単鎖脂肪酸を作り腸内の働きを活発にする(デトックス)
- 睡眠の質を高める
- 新陳代謝を良くする
- 美肌を作る
- アンチエイジング
などなど、
酵素ドリンクによって元気になった腸内細菌達はたくさんの身体に良い働きをしてくれるようになります!
腸内細菌などの菌の働きについては、こちらの記事も参照下さい↓
風邪は万病のもとと言われますが、腸内環境の乱れも万病のもとです。そのくらい腸内の働きが大切だと言うことでもありますので、今回はその腸内環境についてです。腸内フローラとは?『腸内細菌』の働きや『腸内環境』を整える方法腸は第[…]
断食中の不調も安心!酵素ドリンクは断食の諸症状を軽減する!
断食中は食事をしないため、エネルギー不足(栄養不足)によって低血糖症など、不調と言える様々な症状をもたらす場合があります。
特にファスティング(断食)初心者は何らかの不調を訴えかけます。
しかし、その不調を軽減させてくれるのが『酵素ドリンク』なんです!
酵素ドリンクはビタミンやミネラルなどの他にも、糖が含まれているためエネルギーにもなり血糖値も安定させてくれます!
不調を改善するうえに調子も良くしてくれる事に期待できるので、
プチ断食とは違う、食事をしない(固形物を控える)ファスティング中は必須かと思います!
今回は食事の内容や食事時間を変えることで低血糖を招くことがある!?って感じの内容なのですが、 糖質やカロリー制限などの食事制限ダイエット ファスティング(断食) プチ断食などをしている時に『眠気』や『脱[…]
酵素ドリンクはファスティング中の空腹を軽減する!
これも断食中の栄養不足によるものですが、
栄養不足になれば身体は飢餓状態となって、栄養を摂らないと!!
って、食欲を高めるように働きだします!
しかし、酵素ドリンクを摂取することで栄養が補充されることで、過度な食欲が軽減されてファスティング(断食)を継続しやすくしてくれます!
むしろ、普段から食事内容を意識していない人からしたら、普通に食べるより栄養の補給ができている!
と言うこともあるくらい、良質な酵素ドリンクは栄養が豊富です!
食事制限ダイエット プチ断食(リーンゲインズや日替わり断食など) ファスティングなど、ダイエットや健康のために食事内容を制限したり、食事の時間を調整する時には1つ、かなり厄介な問題があります!それが『空腹[…]
酵素ドリンクが効果なしと言われている理由
個人的には、ファスティングや断食をしているなら酵素ドリンクは必要不可欠でかなり効果的なものだと思うのですが、
それとは反対に、
- 酵素ドリンクは効果がない!
- 酵素ドリンクは飲んでも意味がない!
と言われている人もたくさんいます。
なんで効果がないと言われるのか?
それはきっと、
『酵素ドリンク』と言う名前が悪いのではないのかと思うのですが、
これも簡単にお伝えします。
酵素ドリンクに酵素はない!?酵素は摂れない!?
たぶん、ここじゃないかな~と思います。
酵素は熱に弱い性質を持ち、
ドリンク類は製造過程において、食品衛生法によって熱を加える(65℃以上で加熱する)事が必要です。
そのため、酵素ドリンクと言っても、製造途中の加熱処理によって酵素が失渇してしまうから、
飲んでも分解された、ただの『タンパク質(アミノ酸)ドリンク』になってしまう!
的な感じの意見が多いように思います。
が、
酵素ドリンクは、酵素によって発酵されたドリンクであって、
製造過程で酵素が使われている『発酵ドリンク』です!
なので、酵素ドリンクによる酵素の摂取が効果的なのではなく、
酵素ドリンクの摂取によって菌を摂る事で腸内環境が整い、
その元気になった腸内細菌達が酵素を作り出す事が身体に良い影響を与えると言うものなんです!
- ビタミンやミネラルなどの必要な栄養素を摂りながらも、単鎖脂肪酸が作られ身体が根本から活発になる!
- 酵素ドリンクに含まれているビタミンには補給酵素として働く効果もあるので、体内酵素の触媒効果も高めてくれる!
と言った素晴らしい飲み物な訳で、『酵素ドリンク』と言う名前じたいが誤解を生みやすいのかと思います。
と、ここでもう1つの疑問。
加熱によって菌も死んでいるのでは?
って感じですが、
乳酸菌は50℃~60℃以上で死滅すると言われているため、酵素ドリンクに含まれている菌も意味ないのでは?
ってなりそうですが、
全て死ぬ訳ではなく、耐熱性を持った菌なども存在するため、全てが死滅している訳ではないと言われています。
なによりも、
たとえ菌が死滅していたとしても、酵素ドリンクに含まれている死菌は腸内細菌達の餌とり、『プレバイオティクス』的な働きをしてくれるため、
生きている菌でも死菌でも、酵素ドリンクの摂取は身体を根本から元気にさせてくれる働きがあるんですね♪
どちらにせよ、ファスティング(断食)をするなら酵素ドリンクは必要!
過去の記事で『プチ断食』では酵素ドリンクは必要ない!!
ファスティング(断食)では酵素ドリンクの使用が当たり前のようになっていますが、『プチ断食』は『完全な断食(ファスティング)』とは違う!ため、酵素ドリンクは必要ありません!プチ断食の種類についてはこちら参照↓[site[…]
って記事を書いたのですが、
それはプチ断食であって、1日や3日などの断食、ファスティングでは、
最低限の栄養を確保するためにも必要です!
酵素ドリンクは、
たくさんの野菜や果物など、
植物を発酵させて作られた良質な酵素ドリンクは身体に有用な栄養を無駄なく補給できます!
更には腸内環境も整うため、
ファスティングに限らず、普段の生活でも金銭的に余裕があれば、忙しい時には役立つので飲み続けたいくらいです!
そのくらい素晴らしいものでもあるので、食事をせず栄養不足になってしまう『ファスティング(断食)』では、
栄養補給として必須アイテムになります!
『良質の酵素ドリンク』と何度も連呼しているのですが、
その良質なものってなに?
ってなるので、個人的にも使って良かったオススメの酵素ドリンクの紹介もしておきます!
良質な酵素ドリンクの見分け方
大まかなポイントとしては、
- 酵素ドリンクで安いのは避けた方がいい
- 酵素ドリンクのラベル(成分表)をチェック
って感じなんですが、
値段は材料費や手間としてとられるため、やはり値段は判断基準の1つにもなります。
なので、価格的には5000円以下のものは微妙なものが多いかもしれません。
酵素ドリンクの成分表(ラベル)を確認すれば分かる!ポイントについて解説
ポイントは、商品ラベルに書いてある、成分表を見ることです!
せっかく高いお金出して買うのなら、
以下の事が書いているものは避けた方がいいかと思います。
- ○○エキス
- ○○抽出液
- 加糖ブドウ糖液
- ○○シロップ
- 安息香酸Na
- 香料
などなどなど、書き出したらキリがありませんが、
ベストなのは、
糖の名前と、原材料となる野菜や果物の名前だけが書いてあるものは、添加物など余計なものが入ってないため、
上記のようなポイントを指標として、あとは口コミなどを参照にするのが良いかと思います!
個人的にオススメな酵素ドリンクを2つご紹介します。
エステプロラボさんの『ハーブザイム113グランプロ』がオススメ!
エステプロラボさんは有名なので、この記事見てる人だと知っている人ばかりだと思います♪
個人的にも、
- ハーブザイム(酵素ドリンク)
- フローラバランス(腸内細菌サプリ)
- Gデトック(デトックスティー)
なんかは、たまに使用していて、
ハーブザイムにおいてはファスティング中は愛用しています!
- 白砂糖不使用
- 保存料不使用
- 着色料不使用
- 人工甘味料不使用
- 香料不使用
- 安息香酸(合成保存料)不使用
と言った感じで、
- 【113種類のこだわりの国産素材】に、添加物はほぼ無し!
- 糖も身体に優しいキビ糖を使用している
- ヒノキ樽の乳酸菌発酵による原液採取
と言った感じで、
安心安全の製造方法で、栄養補給もバッチリなので使用させてもらってます♪
なので、オーソドックスではあるかもしれませんが、エステプロラボさんの酵素ドリンクがいちばんオススメです!
ファスティングライフさんの『マナ酵素』もオススメ!
こちらの酵素ドリンクも、
- エキスなどを使用しない、100%の酵素原液
- 70種類以上の素材原料から作られる
- 一年半も発酵させると言った手間
- 50種類以上の乳酸菌による発酵
これらが安心できる要因でもあり、ビタミン含有率も高いためオススメです!
酵素ドリンクについてのまとめ
酵素ドリンクについてのまとめですが、
- 酵素ドリンクは身体に有用な効果がある!
- 栄養補給できてビタミンやミネラルも豊富!
- 補酵素として酵素の働きを促進させる!
- 菌の摂取で腸内環境も整い、ホルモンバランスにも良い影響を与える!
- 酵素ドリンクは、酵素によって熟成した、『発酵ドリンク』
- オススメは『エステプロラボさんのハーブザイム113』
- 『MANA酵素』もオススメ!
と言った感じです!
プチ断食では必要ないかと思い出すますが、
半日以上の断食をする場合、特に女性がファスティングをする場合はホルモンバランスの安定のためにも、
酵素ドリンクは必須かと思うので、
ファスティングにチャレンジする際は、酵素ドリンクを取り入れると身体にも優しいかと思います♪