プチ断食による不調、デメリットについて
プチ断食で健康的になるはずが、
- 怠さや疲労感に襲われる
- 頭痛が起きる
- 便秘になる
- ネガティブになってしまう
- ボーッとして集中力がなくなり、眠くなる
- 胃痛が起きることもある
- イライラしてしまいやすくなる
などなど、慣れないうちはプチ断食のデメリットでもある、不調を感じるような場合もあります。
これも1つずつ簡単に解説します!
プチ断食中に怠さや疲労感がでるのはなぜ!?
プチ断食中の疲労感や怠さは、食事を抜くことによるエネルギー不足です!
慣れてくるとホルモンの働きによるもので、
グルカゴンやアドレナリン、成長ホルモンなどの分泌によって、エネルギー不足で低くなった血糖値を高めてくれるのですが、
慣れるまではホルモンの分泌機能が即座に対応できないため、怠さや疲労感と言った症状が表れる事があります。
プチ断食に慣れてくるとホルモンバランスも整い、身体は脂肪をエネルギーとして作り出すことができるので、
断食による疲労感などは軽減しやすくなります。
断食と疲労感の原因にもなる低血糖についてはこちらに詳しく記載しています↓
プチ断食中に頭痛が起きる
断食中に頭痛が起きる原因はたくさんあふのですが、
- 栄養不足からの低血糖
- 水分不足からの脱水
- 空腹時のにケトン体濃度の向上
- ホルモンバランスの乱れ
など、要因となるものは様々ですが、やはり慣れないうちはこう言った症状に悩まされることもあります。
断食中の頭痛の原因と対策方法についてはこちらの記事に詳しく書いてるので、頭痛が気になると言う方は、こちらもご参照下さい!↓
プチ断食やファスティング、食事制限ダイエットなど、食事を抜くことで頭痛になってしまう事があります。心と身体の健康のためにやっているのに、何で頭痛になるの!?って、疑問にもなるので、今回は、『断食中の頭痛になる[…]
断食で便秘になる
プチ断食の断食時間中は、食事をしない分だけ水分の不足が起こりやすくなります!
体内の水分が不足すれば便は硬くなり排出しにくくなることもあるので、断食中のこまめな水分補給は必須です!
断食中の便秘の原因は他にもあるので、詳しく知り合い場合はこちらもチェック↓
ダイエットや美容健康のために、プチ断食やファスティングの実践をして便秘になった人は必見の内容で、 プチ断食 ファスティング 食事制限ダイエットなどの実践で便秘になった!と言う意見もよく見受けられるのです[…]
空腹のエネルギー不足によってネガティブになってしまう
断食中の空腹時は、
栄養不足からの疲労感などにより思考までネガティブになりやすくなってしまうことがあります。
しかし、
これも慣れてしまえばホルモンバランスも整い、身体のエネルギー効率が良くなって集中力も高まるため、
どちらかと言うと、16時間断食(一食抜く)程度の断食では問題なく、
ホルモンバランスが整う間の、慣れるまでの問題です。
ただし、キツイ場合は、酵素ドリンクや甘酒の摂取、スープを飲んだりしてプチ断食を一時中断する事で気持ちも安定してきます。